top of page

琉球アダン編み協会 運営規約

 第1条(協会の目的)

  この協会は琉球アダン編みの愛好者団体である。

  日本における琉球アダン編みの保全と技術の伝承を目的に参加者相互の親睦を深めるための活動を行うことを目的とする。

 

 第2条(名称)

  この会の名称を以下のとおりとする。

  【琉球アダン編み協会】

 

 第3条(事務局所在地)

  この会の事務局を以下に置く。

  沖縄県久米島町

 

 第4条(会員条件)

  アダン編みを純粋に楽しみとして、また、ライフスタイルであることを参加の条件とする。

 第5条(役員)

  この協会に以下の役員を置く。

   ・代表       木村麗子

   ・副代表      山田洋子・柿沼泉

   ・会計/監査   木村陽二

 

 第6条(役員の任期)

  役員の任期は3年とする。

  

 第7条(代表)

  代表は会を代表し、円滑な運営に努める。

  副代表は代表を補佐し、代表が欠員のときは代表の職務を遂行する。

  

  第8条(運営)

   おおむね年1回の役員会を開催する。

   重要事項については、会員による運営会議を行い円滑な業務遂行に努めるものとする。

   運営会議の議事は、出席者の過半数の同意をもって決定する。

   

  第9条(会費)

   会費は徴収しないものとする

   

  第10条(規約改正)

   この規約は、会員の過半数の同意をもって改正することができる。

  附則1.  この規約は2025.4月1日から適用する。

 

bottom of page