
since1989~
-
2025.5 北マリアナ諸島 サイパンにて編み文化交流
-
2025.4 鎌倉 水平線ギャラリーにて 海森アダンみんな展 開催
-
2025.4 SDGs ジャパンスカラシップ岩詐賞 芸術・スポーツの部
琉球パナマ帽子アダン編み指導者 受賞
-
2025.4 2025エイプリルドリームに私の夢が採用
-
2024.6 ハワイ島 ka ulu lauhara o konaカンファレンス参加
-
2024.6 オアフ島 FESTPAC参加
-
2023.4 鎌倉 水平線ギャラリー うみそらセイルの未来展 合同開催
-
2025.4 ヤンバルロハスワークショップに講師として参加
-
2023.12 青山スクエア 作品展示
-
2023.12 全国伝統工芸品 新国立美術館 作品展示
-
2023.11 工芸展入選
-
2023.6 ハワイ島 ka ulu lauhara o konaカンファレンス参加
-
2022.4 鎌倉 水平線ギャラリー うみそらセイルの未来展 合同開催
-
2022.9 ハワイ島 ka ulu lauhara o kona カンファレンス参加
-
2019.5 ハワイ島 ka ulu lauhara o kona カンファレンス参加
-
2019.3 石垣島 琉大ゼミ講義講師
-
2018.3 沖縄本島講習開催
-
2017.12 宮古島・石垣島講習開催
-
2017.10 石垣島・西表島講習開催
-
2017.9 宮古島講習開催
-
2017.5 ハワイ島 ka ulu lauhara o kona カンファレンス参加
-
2016.5 琉球パナマ帽の作り方本 出版
-
2016.5 ハワイ島 ka ulu lauhara o kona カンファレンス参加
-
2015.6 ハワイ島 ka ulu lauhara o kona カンファレンス参加
-
2015.1 オアフ研修
-
2014 .9 西表島講習開催
-
2014.7 久米島講習開催
-
2014.7 宮崎研修
-
2014.5 沖縄本島研修
-
1989 アダン帽子研究開始
-
1987 久米島移住